土曜日に上司と朝まで一緒にいました。
といっても何もなくただ飲んでただけ。
この上司は私のことをすごく理解してくれて
かわいがってくれてる上司。
昼休み会社で電話番してたら、その上司から電話かかってきた。
普通に「お疲れ様です」って出たら
「おまえ今から話すことにシンプルに答えろ」って言われて。
「今日夜暇か?」
「はい」
「じゃ、飲みに行くか」
「はい」
「じゃ、○○に19時ね」
「かしこまりました」 ってかんじで。
おぉ〜、なんかドラマに出てきそうな場面じゃん。
でも、まさかこんなことになるなんて思ってなかったから
服装もいい加減だったし、スニーカーはいてきちゃったし。
こんな日に限ってしょぼい服装。
なので、仕事早く切り上げて街でストールなど買って
なんとか一応頑張ってみた。
待ち合わせ場所に上司がすでに待ってた。
それから、和食のおいしいお店へ。
結局朝6時まで飲んでました。
いまだかつてこんなに長い間飲んだ人なんていないよ。
今思うと、やっぱり考え方があってるし
価値観とか一緒だし
話が面白いとかもあるかもしれないけど
本当に自分の底の底の部分が一緒の人に出会えたような気がする
一瞬だけ怪しい(?)雰囲気になったけど
でも、やっぱり向こうは既婚者だ。
この一瞬の気持ちで一線をこえてしまったら
後戻りなんて出来ない気がした。
お互いが、お互いに好意を抱いてるのは
今回で明確になった。
実際「好きだ」とも言われてしまった。
私も人として尊敬できる「好き」という感情は持ってる。
でも、既婚者ということは忘れてはならない。
*************************************
別れ際、
「おまえがもっと早く生まれてくればよかったのにな」
なんて冗談まじりに言われた。
うれしいけど、悲しかった。。。。。
っていう純粋な気持ちがある。
その一方で、
こんなに自分のことを気に入ってくれてるからには
会社で困ったとき助けてもらっちゃお!
なんてちょっとずるい自分もいたりで。。。
でも、いいじゃん。
彼氏もおらずさみしい自分にすこしでも
どきどきできる気持ちを持つ事だってあっていいよ。
実際つきあうことより、こんな気持ちが続くほうが
ラクだし
相手に振り向いてもらおうと自分磨きに励めるし。
今は思うがまま生きてみよう。
何かあったときもう頼れる人はいないんだし。
自分で自分のけじめをつけてみようじゃん。
といっても何もなくただ飲んでただけ。
この上司は私のことをすごく理解してくれて
かわいがってくれてる上司。
昼休み会社で電話番してたら、その上司から電話かかってきた。
普通に「お疲れ様です」って出たら
「おまえ今から話すことにシンプルに答えろ」って言われて。
「今日夜暇か?」
「はい」
「じゃ、飲みに行くか」
「はい」
「じゃ、○○に19時ね」
「かしこまりました」 ってかんじで。
おぉ〜、なんかドラマに出てきそうな場面じゃん。
でも、まさかこんなことになるなんて思ってなかったから
服装もいい加減だったし、スニーカーはいてきちゃったし。
こんな日に限ってしょぼい服装。
なので、仕事早く切り上げて街でストールなど買って
なんとか一応頑張ってみた。
待ち合わせ場所に上司がすでに待ってた。
それから、和食のおいしいお店へ。
結局朝6時まで飲んでました。
いまだかつてこんなに長い間飲んだ人なんていないよ。
今思うと、やっぱり考え方があってるし
価値観とか一緒だし
話が面白いとかもあるかもしれないけど
本当に自分の底の底の部分が一緒の人に出会えたような気がする
一瞬だけ怪しい(?)雰囲気になったけど
でも、やっぱり向こうは既婚者だ。
この一瞬の気持ちで一線をこえてしまったら
後戻りなんて出来ない気がした。
お互いが、お互いに好意を抱いてるのは
今回で明確になった。
実際「好きだ」とも言われてしまった。
私も人として尊敬できる「好き」という感情は持ってる。
でも、既婚者ということは忘れてはならない。
*************************************
別れ際、
「おまえがもっと早く生まれてくればよかったのにな」
なんて冗談まじりに言われた。
うれしいけど、悲しかった。。。。。
っていう純粋な気持ちがある。
その一方で、
こんなに自分のことを気に入ってくれてるからには
会社で困ったとき助けてもらっちゃお!
なんてちょっとずるい自分もいたりで。。。
でも、いいじゃん。
彼氏もおらずさみしい自分にすこしでも
どきどきできる気持ちを持つ事だってあっていいよ。
実際つきあうことより、こんな気持ちが続くほうが
ラクだし
相手に振り向いてもらおうと自分磨きに励めるし。
今は思うがまま生きてみよう。
何かあったときもう頼れる人はいないんだし。
自分で自分のけじめをつけてみようじゃん。
コメント